2008年12月19日

ビージーズ(Bee Gees)



今日は、ふとビージーズ(Bee Gees)が聴きたくなりました。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、FM沖縄の番組「サタデーナイトは土~するべき」で、CMの合間などでよくかかっているメロディーです。

過去に、「サタデーナイト・フィーバー」という映画で、ビージーズの曲が使われたそうで、「Stayin' Alive(ステイン・アライブ)」という曲は特に有名です。

この曲は、ダンスナンバーですが、私が好きなのは、   「How Deep Is Your Love(愛はきらめきの中に)」です。ラジオなどでも、よく流れますので、ご存知の方も多いかもしれません。

そして、ビージーズは、他のアーティストからもよく、カバーされています。その中でも良いと思うのは、Destiny's  Child(デスティニーズ・チャイルド)の「Emotion(エモーション)」です。

オリジナルバージョンよりも、心ひかれます。オリジナルバージョンを越えるというのは、かなり珍しいことかもしれません。
もちろん、どちらが好きかは好みの問題もあるのでしょうが・・・。

いずれにしても、ビージーズの曲にはとても魅力があります。

早速、ビージーズを聴いてみることにします。音符オレンジ


タグ :音楽洋楽

同じカテゴリー(音楽)の記事
蘇生
蘇生(2013-08-08 23:56)

終わりなき旅
終わりなき旅(2009-12-30 07:05)

It's a wonderful world
It's a wonderful world(2009-12-18 21:46)

素晴らしい!!
素晴らしい!!(2009-06-01 07:30)

今日はついに・・・
今日はついに・・・(2009-05-31 10:50)


Posted by coda at 16:12│Comments(0)音楽
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。