コーダ・ブログ〜沖縄起業支援に奮闘する 社労士の日記〜
「領収証」等に係る印紙税の非課税範囲が拡大
coda
2013年04月18日 16:53
国税庁HPによりますと、「所得税法等の一部を改正する法律」により印紙税法の一部が改正され、平成26 年4月1日以降に作成される「金銭又は有価証券の受取書」に係る印紙税の非課税範囲が拡大される、ということです。
現在、「金銭又は有価証券の受取書」については、記載された受取金額が3万円未満のものが非課税とされていましたが、平成26 年4月1日以降に作成されるものについては、受取金額が5万円未満のものについて非課税とされることとなりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/inshi/pdf/inshi-2504.pdf
関連記事
「領収証」等に係る印紙税の非課税範囲が拡大
「金融円滑化法終了110番」、中小企業経営者の相談受付へ
中小企業支援へ全国200カ所に経営相談拠点を設置―経済産業省
保険料滞納、国税庁が初の強制徴収
厚生年金で事業所調査へ
厚生年金保険料~滞納事業所が1割 過去最高
経営者と労働者
Share to Facebook
To tweet